電話に出られない場合は、後ほど折り返しご連絡します
和歌山の良質な土壌が生んだ、甘みたっぷりのみかんは日当たり良い環境で太陽のエネルギーをいっぱい吸収して育ちます。当農園では、広大な敷地を時間をかけて何度も何度も歩いて手入れすることで、農薬や肥料の使用を最低限に抑えながらも、十分に栄養を吸収した安心で安全な美味しいみかんを栽培しています。愛情をたっぷり注いだ甘いみかんを是非一度食べてみてください。
ごあいさつ
農園風景
おいしさの秘密
収穫24時間以内に出荷する「もぎ立て直送便」や強い甘みが特徴の「蔵出しみかん」のご案内
流通している中でも特においしく味わって頂けるブラッドオレンジやレモン・バンベイユなど温州みかん以外の商品
蔵出しみかんは、木造・土壁の土蔵のような造りの貯蔵庫で熟成させることで、甘みと酸味のバランスが良くなり、より美味しくなります。貯蔵庫の中は厚さ約20センチほどの土壁に囲まれた土間になっており、この環境が室内の温度・湿度を一定に保つことを可能にしています。貯蔵している間に酸味が抜けて甘みが増し、食べやすくまろやかな味になります。
9月~12月下旬頃に収穫し出荷されるものや蔵出しみかんの様に収穫してから専用の貯蔵庫で2~3ヶ月寝かせてから出荷されるものがあります。
ブラッドオレンジ・レモンなどの商品は、4~5月頃の出荷です。